【ガルカフェ】珈琲屋の快適度の仕様について

ガルカフェの説明はとにかく不親切。

特にわかりにくいのが珈琲屋の快適度の仕様。

右上のヘルプを押しても

 

f:id:nnkuxir:20191109003917p:plain

 

「快適度は家具の各カテゴリ中で上位の快適度を持つ一定数の家具から計算されます。」

 

うん?

 

各カテゴリとは?一定数とは?

あまりにも説明が少なすぎてわからない…

 

ということで快適度の仕様についてまとめます。

 

珈琲屋の仕様

アズールレーンやアークオーダーなどの中華アプリを経験している人にはおなじみ、いわゆる寮舎システム。キャラを配置することでコンディションを上げたり、自由に内装をいじることができます。

f:id:nnkuxir:20191109004545p:plain

夏っぽく。

 

ガルカフェではタイトル通り、カフェ。

 

ここでできることは2つ。

  • 珈琲を売ってカフェコインとクリスタルを稼ぐ
  • 店員を特訓させて好感度を上げる

(なぜか特訓すると好感度があがる)

 

さて、このうち快適度はクリスタルの収益に関わってきます。

快適度を上げるとクリスタル収入が大きく(1.5倍以上)上がるので、上げられるときにどんどん上げてった方がお得。

 

快適度の仕様については以下の通り。

 

家具はデコ、大型、小物、壁飾り、敷物、食事席にカテゴリ分けされています。

 

まず基本は、「家具は設置しなくても持っているだけで快適度に反映される」ということ。

つまり、買うだけでいい*1

そしてカテゴリごとに反映される数が違います。

 

大型、小物、壁飾り、敷物、食事席

それぞれのカテゴリで反映される上限数が決まっていて、そのうち快適度が高いものから反映されます。

また、この上限数はカフェレベルが上がるごとに増えます。つまり、カフェレベルが上がるたびに快適度を上げられる余地が増えるようになっています。

例えば、私の現在のカフェレベル15では、大型16個、小物28個、壁飾り17個、敷物7個、食事席13個まで反映されるようになっています。

 

デコ

これだけ特殊です。デコは更に細分化されて

  • 入り口
  • カウンター
  • リビング:床
  • リビング:壁
  • リビング:入り口
  • リビング:窓
  • 客室:床
  • 客室:壁
  • 客室:入り口
  • 客室:窓
  • 環境光

の14カテゴリがあり、環境光以外はそれぞれに付き1つまでしか反映されません。

環境光だけは、複数買うとその分だけ反映されます。

 

なので、手っ取り早く快適度をあげようと1600円のカフェコインパックに課金してカウンターを複数買っても快適度は上がりません。

 

f:id:nnkuxir:20191109004128p:plain

(初心者ゆえの過ち…orz)

こういう事故を起こさないためにも家具を買う前には「快適度〇〇増加」の横の<?>ボタンを押して快適度が上がるか確かめる癖をつけておくといいです。

 

f:id:nnkuxir:20191109004240p:plain

 

では。

*1:食事席については持っているだけで快適度には反映されるが、設置しないと客が来ない。